SSブログ

アール・ワイルド 映画音楽を弾く [音楽]

SBSH01471.JPG

120906_192221.jpg

120906_192257.jpg



超絶技巧を持つアメリカ生まれのピアニスト アール・ワイルド(EARL・WILD)は 1915年ピッツバーグに生まれました。長い長い演奏活動は70年にも及びます。


私はごく最近偶然に、このヴィルトゥオーゾピアニスト を知ったのですが、素晴らしいことこの上ない!

彼は トランスクリプションを自由自在に行った演奏で、オリジナルをより一層派手にしますが、その豪華絢爛さは見事で、果たして一人のピアニストがここまで弾けるのか?と思わせるほどです。

リストやラフマニノフに相当するのではないでしょうか。

このアルバムは リチャード・ロジャースの 「10番街の殺人」から始まります。冒頭は我が伊福部昭氏の「ゴジラ」そっくりですが、ゴジラが54年 この録音が57年となると 影響はゴジラからかもしれません。

2曲目はマックス・スタイナーの 「シンフォニー・モダン」いかにもスタイナーらしい雄大でスペクタキュラーな音楽で、涙が出ます。


3曲目はフランツ・リストの「ためいき」 ピアノソロの有名なエチュードですが、オケを従えます。

さあ!4曲目はミクロス・ローザの 「スペルボンドコンチェルト(白い恐怖協奏曲)」です。ただですらローザお気に入りのド派手なコンチェルトが、いとも簡単そうなされる演奏に、より装飾も増してリストのコンチェルトのように変身!


5曲目はショパンの「グランドポロネーズ」 本来オーケストラ伴奏付きの曲ですね。これはオリジナルのままの演奏でしょう。

最後はモーツァルトの「21番のピアノコンチェルト」 これも カデンツがワイルドの手による以外はオリジナルそのものです。
ロイヤルフィルの音色も美し過ぎる!


写真は CDタイトルとアール・ワイルド 三枚目はストラビンスキーやローザ、コルンゴルトを含む作曲家達
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

私のチェロ暑いですね ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。